コンテンツに進む

【Instagram】セール情報&今すぐ使えるクーポン配信中

menu

  • ホーム
  • ALL
    • 全ての商品
    • オリジナル製品
    • 環境にやさしい製品
  • 植木鉢
    • 全ての植木鉢
    • 白
    • 艶消しマット
    • 美濃焼・和モダン
    • 片手サイズ
    • 両手サイズ
    • 床置きサイズ
    • 受け皿
  • 花瓶
    • 全ての花瓶
    • アウトレット品、現品限り品
    • 透明ガラス
    • 色付きガラス
    • 陶器
    • 卓上サイズ
    • 大きなサイズ
    • 一輪挿し
    • ブーケ向き花瓶
    • 水耕栽培向き花瓶
  • 価格で選ぶ
    • ~1,500円
    • 1,501~2,500円
    • 2,501~3,500円
    • 3,501~4,500円
    • 4,500円以上
  • 桜盆栽
  • 読みもの
  • お買い物ガイド
  • ギフト対応
  • お問い合わせ
ログイン
  • Instagram
探す
植木鉢と花瓶の専門店 onajimi おなじみ onazimi

植木鉢と花瓶の専門店 おなじみ

  • ホーム
  • ALL
    • 全ての商品
    • オリジナル製品
    • 環境にやさしい製品
  • 植木鉢
    • 全ての植木鉢
    • 白
    • 艶消しマット
    • 美濃焼・和モダン
    • 片手サイズ
    • 両手サイズ
    • 床置きサイズ
    • 受け皿
  • 花瓶
    • 全ての花瓶
    • アウトレット品、現品限り品
    • 透明ガラス
    • 色付きガラス
    • 陶器
    • 卓上サイズ
    • 大きなサイズ
    • 一輪挿し
    • ブーケ向き花瓶
    • 水耕栽培向き花瓶
  • 価格で選ぶ
    • ~1,500円
    • 1,501~2,500円
    • 2,501~3,500円
    • 3,501~4,500円
    • 4,500円以上
  • 桜盆栽
  • 読みもの
  • お買い物ガイド
  • ギフト対応
  • お問い合わせ
ログイン カート

カートにアイテムが追加されました

寒い中にも春の足音が聞こえてくるような2月。実は、お花屋さんに可愛いお花がたくさん出回る時期です。

お部屋に飾るのはもちろん、バレンタインにお花をプレゼントするのも素敵ですね!

ということで、2月にお部屋に飾るおすすめの花を3つご紹介します。

1.チューリップ

 

形がかわいいチューリップ

日本では一番寒さが厳しいと言われる2月。そんな中お花屋さんだけは春満開。街中では4月頃見かけるチューリップも、切り花として出回るのは実は2月~3月がピークなのです。

すぼめた両手をパッと開くだけでチューリップだとわかるほど有名なお花。その魅力はなんといっても、そのかわいらしい花形とつるりとした花弁。

そして春らしい豊富なカラーバリエーションで、どの色を選んでもかわいいお花の代表格です。

茎と葉も魅力

球根植物は太くみずみずしい茎も魅力の一つ。まっすぐ伸びた茎がお花の重みでしなやかにカーブするラインが美しく、かわいいお花に対しシュッとした葉の形も人気の秘密です。

チューリップにおすすめのonajimi花瓶

そんなチューリップには茎まで見える透明の花瓶がおすすめです。『六花さん Sサイズ』は、口元が広く背が高いので、茎の長いチューリップ全体の姿を楽しめます。

《六花さん》

六花さん おなじみ onajimi 花瓶

六花さん 商品ページ→

チューリップは単体で飾るのがおすすめ。『六花さん Sサイズ』なら一輪で生けても、複数本で生けても花・茎・葉すべての魅力を引き出してくれます。

2.ラナンキュラス

 

ラナンキュラスと一緒に春を待つ

幾重に重なる花びらと丸いフォルムが人気のラナンキュラス。つぼみと開花した時の姿が全く異なるのが特徴で、コロンとした小さいつぼみからふわっと大きな花が咲くまでの形や色の変化をゆっくり楽しめば、寒さ厳しい2月のおうち時間がほっこりあたたかいものに。

かっこいいにもかわいいにも

バラに似ているともいわれますが、バラよりも柔らかい印象のラナンキュラス。色や形も豊富なので、花と花瓶のチョイス次第で、ゴージャスな雰囲気にもナチュラルでかわいいインテリアにもなりますよ。

ラナンキュラスにおすすめのonajimi花瓶

花自体にボリュームがあるので一輪挿しがおすすめ。また、花に対して茎が細く柔らかいので、口が窄まっている『平さん』『しずく壺』のような形が生けやすいです。

≪平さん≫

しかくい平さん 透明ガラス花瓶 onajimi おなじみ

平さん 商品ページ→

《しずく壺》

しずく壺 onajimi おなじみ 花瓶

しずく壺 商品ページ→

 

茎を短くカットして生ければ、しずく壺のように小さな花瓶でも倒れたり茎が折れる心配はありません。パステルカラーのお花ならば「とうめい」に飾ってかわいらしく、ダークトーンのラナンキュラスなら「ミントグリーン」に飾って、大人っぽく落ち着いた雰囲気を演出しましょう。 

3.ヒヤシンス・ムスカリ

 

ヒヤシンスとムスカリの違い

春に花を咲かせる球根の植物たち。ヒヤシンスとムスカリもその一つ。

どちらもユリ科の植物で似ているのですが、ヒヤシンスは太くしっかりした茎に星形のゴージャスな花を咲かせるのに対し、ムスカリは小さく華奢で、ぶどうのような花を咲かせます。

みずみずしく香りのよいヒヤシンスとムスカリをお部屋に迎え、春までもう少し、開花を楽しみに待ちましょう。

水耕栽培にチャレンジしよう

球根付きの状態でも売られているヒヤシンスとムスカリ。切り花を花瓶に生けるだけでなく、花持ちの良い水耕栽培も人気です。

水耕栽培をおしゃれに魅せるインテリアもSNSを中心に人気が出てきています。球根から始めるなら秋から準備が必要ですが、生花店に出回るのはお正月が終わった頃から2月頃がシーズンです。

ヒヤシンス・ムスカリ(水耕栽培)におすすめのonajimi花瓶

根っこが水につかっていればOKなので、球根より口の狭い花瓶を選び球根をのせます。

根の部分を隠したいなら『マリモ』のような色付きを。根の部分も見せたいなら『くびれ小瓶』『こけしさん』ようなクリアタイプを選びましょう。

《マリモ》

マリモ 陶器の花瓶

マリモ 商品ページ→

《こけしさん》

こけしさん ガラス花瓶

こけしさん 商品ページ→

《くびれ小瓶》

くびれ小瓶 透明 ガラス 花瓶 おなじみ

くびれ小瓶 商品ページ→

まとめ

お花は素敵なイベントを楽しむ心のゆとりと彩りを添えてくれます。

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

ブログに戻る

Blog posts

すべてを表示する
  • ハイドロカルチャーとは?水替え頻度と知っておくべきメリット・デメリット

    ハイドロカルチャーとは?水替え頻度と知っておくべきメリット・デメリット

    2025年6月19日

    実際の管理や手間はどうなのでしょうか?今回は、ハイドロカルチャーの水替え頻度やメリット・デメリットなど、購入前に知っておきたい情報を分かりやすく解説します。

    ハイドロカルチャーとは?水替え頻度と知っておくべきメリット・デメリット

    2025年6月19日

    実際の管理や手間はどうなのでしょうか?今回は、ハイドロカルチャーの水替え頻度やメリット・デメリットなど、購入前に知っておきたい情報を分かりやすく解説します。

  • ハイドロカルチャーの植え替え方法と失敗しない鉢選びのコツ

    ハイドロカルチャーの植え替え方法と失敗しない鉢選びのコツ

    2025年6月11日

    ハイドロカルチャーは土を使わず清潔に楽しめる一方で、植え替えや鉢選びを誤ると枯れてしまうことも。失敗を防ぐには「根詰まり前の植え替え」と「底水管理がしやすい鉢」がポイント。植え替え方法と、鉢の選び方を解説します。

    ハイドロカルチャーの植え替え方法と失敗しない鉢選びのコツ

    2025年6月11日

    ハイドロカルチャーは土を使わず清潔に楽しめる一方で、植え替えや鉢選びを誤ると枯れてしまうことも。失敗を防ぐには「根詰まり前の植え替え」と「底水管理がしやすい鉢」がポイント。植え替え方法と、鉢の選び方を解説します。

  • 水切り・水揚げ 切り花が長持ちする方法とコ ツ

    水切り・水揚げ 切り花が長持ちする方法とコ ツ

    2025年3月12日

    ちょっとした工夫をするだけで、切り花はぐっと長持ちさせることができます。正しい方をすることで、お花が水をしっかり吸えるように整えてあげることで、美しさをキープできます。

    水切り・水揚げ 切り花が長持ちする方法とコ ツ

    2025年3月12日

    ちょっとした工夫をするだけで、切り花はぐっと長持ちさせることができます。正しい方をすることで、お花が水をしっかり吸えるように整えてあげることで、美しさをキープできます。

1 / の 3
すべてを表示する

Collections

  • 卓上サイズ

    卓上サイズ

    卓上サイズ

  • 大きな花瓶

    大きな花瓶

    大きな花瓶

  • 真っ白な陶器のプランター

    真っ白な陶器のプランター

    真っ白な陶器のプランター

  • 床置きサイズ

    床置きサイズ

    床置きサイズ

  • 片手サイズ

    片手サイズ

    片手サイズ

Quick links

  • 商品検索
  • ギフト対応
  • 会社案内
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 今すぐ使えるクーポン
  • お買い物ガイド
  • 業務用お取引について

onajimi

ずっと愛される、花瓶と鉢を。

見て「ときめく」。
置いて 「なじむ」。
使えば、もう「おなじみ」の顔 。

皆さんのお部屋のおなじみなインテリアに選んでいただければ、こんなに嬉しいことはありません。

onajimi_logo_おなじみ
  • Instagram
決済方法
  • American Express
  • Apple Pay
  • Google Pay
  • JCB
  • Mastercard
  • Shop Pay
  • Visa
© 2025, onajimi  
  • 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。